最近は雨の日もちらほら増えてきて、冬の訪れを感じるようになってきました。
そんな秋の一日。
お気に入りの場所に散歩にでかけました。
こちらは私たちの数少ない赤ちゃんショッピングのひとつ、ベビービョルン
これ、やえちゃんが大好きで、出かけるときだけじゃなくて家の中でもよく使っています。
抱っこしていると寝てくれるのに、ひとりで寝かされるとすぐに起きて泣いてしまうので、これがあると抱っこしながら他のこともできますし、静かにすやすや寝てくれるからとても助かっています。
でもいままでずっと胎内にいたのだから、ひとりにさせられることは赤ちゃんにとってとても不自然なことなんだな~と納得します。
ずっと抱いていると重いんですけどね、、、もうすぐ5KGになりそうです。
みんなに大きいね~と感心されます☆
よくのみ、よくねて、すくすくと育って欲しいです。
さて、出かけた先は、ワンガヌイのヴァージニアレイクという湖です。
湖の周りをぐるっと散歩できるようになっていて、とてもきれいな場所なのと、その道中にたくさんの鳥に会えるのが楽しい場所です。
いろいろいます。
白鳥
プケコ
ガチョウ
黒鳥
とても美しい公園です
NZは鳥の国です。
鳥が手厚く保護され、そこらじゅうにたくさんいます。
そんな公園でのひと時を終え、家路についた車の中で、突然大きな音がしたと思ったら・・・
フロントガラスに粉々にひびがはいってる!!!
とってもびっくりしました。
対向車から小石が飛んできたのか、小石大の穴もあいています。
急いで車をとめ、チェイがだいたいのガラスを取り除き、私は道端でやえちゃんに母乳をあげ(泣いたので)、なんとか無事、家にたどり着きました。
後部座席にのっていた私とやえちゃんはもちろん、運転していたチェイも無事でした。
それにしてもこんなことがあるなんて!絶妙なタイミングにあたってしまったものです。
そして、穴があいたといえばもうひとつ。
最近チェイの友人一家がうちに遊びにきてくれたときのこと。
ひとりが突然床の上に転んでしまい、、、何事かと思いきや、床板がぬけてしまったのでした。。
この部屋はだいぶ床が腐っていてるのですが、家の中央にあるため、ここを通らないわけにはいかないのです。
床においてある板で、穴をふさいでいます
こちらもケガがなくて本当によかった。。
☆お気に入りの場所シリーズはこちら
☆ベビービョルンはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿