ラベル アルバム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アルバム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月30日水曜日

11月のアルバム

早いものでもう11月も終わりですね。

今までもそうでしたが、11月は私たち家族にとってさらにイベントが盛りだくさんな楽しい月になりました。

久々に、アルバムシリーズです。11月のかいもりの様子をご覧下さい。
(写真をクリックすると大きく、見やすくなります)

結婚式にも活躍してくれたかわいい謎の白い花

ファームって感じ

春菊の花

もらいもののくるみ 割りたては味がちがう!!

今年のにんにく いい感じです

花が終わったあとのりんご 今年も豊作なるか

くるみの木を植えました

ブラックバードの巣

いちごがもう少し

乾燥させた唐辛子がいっぱい

発見された卵

ソラマメたくさん

去年の11月のアルバムはこちら↓
http://peace.p1.bindsite.jp/kai-mori/Album/November.html

にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年7月5日火曜日

6月のアルバム

遅れてしまいましたが、6月のアルバムです!

冬のかいもりの様子を、ご覧下さい~♪

こんなのお花がひょっこりと咲いていました。Red Hot Pokerというらしいです。

つぼみから・・・

咲いた・・・!(カレンデュラ)

ほうれん草。とっても成長がおそい。がんばって!

春菊がわさわさ。お店では買えないのでうれしい。

最近、水菜独特のおいしさを改めて実感!これもお店で買えない貴重な野菜。

 大根。早く大きくならないかな~。

畑にころがっていた木に、キノコが・・・!ベルベットみたい。

チンゲンサイ(?)の菜の花

たくさん収穫できました。辛くないので思い切り使えます。

コンポストからでてきたアボカドのミニ木。霜に負けず、大きくなれるかな?



↓日本ブログ村に参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年5月31日火曜日

5月のアルバム

気がつけば、あっという間に5月も終わりですね~。

かいもりのホームページを直そうと思いつつ、なかなかそっちの方に気が向かない今日この頃。。

というわけで、今月もアルバムをブログに載せてしまいま~す。

ナスターシャン、食べられるお花です。

バジルミントの花にとまるみつばちの、お・し・り。

種の並びが美しいひまわり。惹きこまれるようです。


葉が落ちて、カラッカラになった大豆畑。

4月のアルバムの3枚目の写真の中身。やっぱり派手だった!

まだまだがんばっているかぼちゃくんたち。やさしい色合い。

これなんだっけな。チンゲンサイかな~?

見たとたん「きれ~!」と絶叫してしまった、宝石のようなコーン。
後ろにあるのは皮まで紫色のコーン。

ニョッキリとでてきたソラマメの芽。豆科の芽はかわいいのう。

どど~ん。かいもりのアイドルの座は渡さないわ!





↓日本ブログ村に参加しています♪
にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へにほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年4月16日土曜日

4月のアルバム

こんにちは。

冬に向かって雨が多くなってきたかいもりです。

かいもりのホームページの方を見てくださっている方はご存知だと思いますが、
ホームページでは、月ごとに写真をスライドショーにして、その後はアルバムにまとめてあります(こちら)。
いつも月初めに更新することにしているのですが、今回はまだできていません。
原因は、ホームページの元データがパソコンが壊れたときに無くなってしまったから。
少し前のバックアップならとってあったのですが、最近のものが無く、すぐに更新できない状態です。作り直してアップしたいけど、今他のウェブの仕事も詰まっていてそちらに手が回らない。
そんなわけで、4月の写真をブログの方で公開することにしました。

日本は余震が続いていて、なかなか心やすまることが無いかもしれません。
そんなとき、かいもりを見るとほっとできる、なんて声をいただいたりして、とてもうれしく思います。
私もここ最近は家の中でパソコンに向かう孤独な毎日。
そういうとき、庭やスケちゃんの存在は、私にとってもものすごい癒しとなっています。

それでは、4月のかいもりの様子です、ご覧下さい。

あずき、収穫しました!

こんなファンキーな豆もあります

競い合うように鮮やかで目を引く、自然のデザイン

自分で植えたのに、何だったか忘れてしまった。でもきれい

ルバーブ。植えてみたけど、どう手をつけていいのか・・・

りんご大豊作。毎日食べ放題

収穫の秋って感じのカモカモとメロウ(大ズッキーニ)

ボラージュの周りをミツバチが忙しく飛び回ります

こぼれ種で発芽したレタスがわさわさ

スケたろう


↓クリックでポイントが加算されるランキングに参加しています
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

今日も訪問していただき、ありがとうございました!