こんにちは。
冬に向かって雨が多くなってきたかいもりです。
かいもりのホームページの方を見てくださっている方はご存知だと思いますが、
ホームページでは、月ごとに写真をスライドショーにして、その後はアルバムにまとめてあります(
こちら)。
いつも月初めに更新することにしているのですが、今回はまだできていません。
原因は、ホームページの元データがパソコンが壊れたときに無くなってしまったから。
少し前のバックアップならとってあったのですが、最近のものが無く、すぐに更新できない状態です。作り直してアップしたいけど、今他のウェブの仕事も詰まっていてそちらに手が回らない。
そんなわけで、4月の写真をブログの方で公開することにしました。
日本は余震が続いていて、なかなか心やすまることが無いかもしれません。
そんなとき、かいもりを見るとほっとできる、なんて声をいただいたりして、とてもうれしく思います。
私もここ最近は家の中でパソコンに向かう孤独な毎日。
そういうとき、庭やスケちゃんの存在は、私にとってもものすごい癒しとなっています。
それでは、4月のかいもりの様子です、ご覧下さい。
あずき、収穫しました!
こんなファンキーな豆もあります
競い合うように鮮やかで目を引く、自然のデザイン
自分で植えたのに、何だったか忘れてしまった。でもきれい
ルバーブ。植えてみたけど、どう手をつけていいのか・・・
りんご大豊作。毎日食べ放題
収穫の秋って感じのカモカモとメロウ(大ズッキーニ)
ボラージュの周りをミツバチが忙しく飛び回ります
こぼれ種で発芽したレタスがわさわさ
スケたろう
↓クリックでポイントが加算されるランキングに参加しています

今日も訪問していただき、ありがとうございました!