2011年12月29日木曜日

にんにくの収穫、空豆の種とり、三組目のウーファー

半年前に植えたにんにくが、収穫の時期を迎えました。

今年は前庭にしたからか、にんにくの前に大豆を植えた畑だからか(豆類は土を肥えさせてくれる)、とっても大きくて立派なにんにくが育ちました。


晴天が続いていい感じに乾いてきたので、まずは大きい種類のブルズガーリックを収穫しました。


ちょうど収穫を終えたお昼ごろ、タイミングよく雨が降ってきたので、玄関の軒下に入れて乾かしています。
去年は大きさにばらつきがあったのですが、今年はどれもいい感じに実りました。

フレッシュなにんにくの匂いがして、パスタが食べたくなったので、夜ごはんは初物のにんにくを使ったトマトとキャベツのパスタにしました。フレッシュなにんにくは古いものよりも匂いがやわらかく、大きいのを二片入れてもマイルドなにんにく風味でした。


そして、だいぶ前に時期を終え、放置してあった空豆の森を昨日伐採しました。
今年は食べきれないほど植えてしまって、採り遅れたのもたくさん。。
来年の種用にといっても多すぎます・・・。


空豆を乾燥させたものって、他の豆のように水で戻して煮たりして食べられるのかしら・・・?
聞いたこと、ないですよね?ある人いますか?やってみようかな。おいしいかな。


そして、昨日まで5日間滞在してくれていたウーファーのMiyukiちゃんと、朝裏庭で記念撮影


来年はとり年ではないですが・・・みなさんよいお年をお迎えくださいね~!




にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年12月23日金曜日

かいもりの変貌 その3

昨日まで滞在していたウーファー2人によって、かいもりに再び変化が・・・!

彼らがやってくれたいろいろなお仕事をご紹介します。

まずこちら、廃屋の西側を占拠していた背の高い雑草がすっかり刈られました。


 刈った草をクローズアップするとこんなにたくさん!


それから、Chayとウーファーの3人でせっせと運び込んだ羊の糞の山↓


しばらく熟成させて肥料に。
ちなみにこの糞はヒューの牧場から無料でいただいたもの。

そして、両親が来たときに作ってくれた入り口のフェンスにオイルを塗ってくれました。


これはやろうやろうと思ってなかなかできずにいたこと。

そして、こちらはブルーベリーの木にネットをかぶせて鳥よけを作ってくれました。


これもやりたいと思いつつなかなか実行せずにいたこと。
去年は全部鳥に食べられてしまったのですが、今年は食べられそうです~♪

ちょっと前にガレージセールで$5で買ってあったベンチにもやすりをかけてオイルを塗ってくれました。


裏庭に座るところがあったらいいなと思っていたので、これもついに!という感じです。
昨日さっそく夕食後にChayとここに座って、チョキチョーさんたちを観察しました。

そのチョキチョーさんたちもだんだん元気いっぱいになってきて、裏庭のゲートを飛び越えて出てくるようになったので、ゲートをちょっと高くしてもらいました。


もう出られない・・・。

そして、放置気味だった裏庭に新たな野菜畑を作って種をまいてくれました。


かわいいサイン付き。

アメリカ人のカップルだったのですが、彼女の方はとってもクリエイティブな人で、お菓子作りも得意だったので、クッキーを作ってもらったりもしました。


Chayの家族のクリスマスプレゼント用に作ってもらった、チョコチップのクッキー。
冷めてからもしっとりしていておいしかったです。

本当はChayが休みに入っているはずだったので一緒にいろいろやるつもりだったのが、
新しい仕事が入ってしまい、ほとんどいつも彼らだけで働いてくれました。
たくさんのやりたかったことがどんどん片付いて、とってもスッキリしました。
本当に感謝です!!

Many Thanx to ADi & Ulysses!!!


にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年12月15日木曜日

アクリルエコタワシ


かいもりの台所で使っているアクリルエコタワシ。

そろそろ使い古して穴が大きくなってきたので、世代交代をしました。

朝、思い立って作った新しいのが右で、

一年以上がんばってくれたのが左です。

アクリルエコタワシはアクリルの細かい繊維が汚れをきれいにしてくれるので、

洗剤を使わずにお皿を洗うことができます!

(揚げ物などをして油っこいときは洗剤を使います)

触った感じもゴワゴワしていてタワシっぽいです。

わたしはシャロムヒュッテに滞在しているときにアクリルエコタワシに出会い、

以来自分で作って愛用しています。

かぎ針一本で、太い糸をぐるぐる細編みを増やしていくだけなので、

編み物が得意でなくても色を変えたりして楽しくさくっと編めますよ♪


≪おまけ≫

NZは夏なので、あんまり歳の瀬感がないのですが、

ここのところ、出かける用事やWEBのお仕事などで師走らしく忙しくなってきました。

そんな中、昨日からまたウーファーが来てくれています。

一週間の滞在予定。

今回はアメリカ人のカップルです。

かいもりのゲストルーム

え?一年前とそんなに変わってないって?

ふふ・・・壁に触れてはいけません。


にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へにほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年12月4日日曜日

カレンデュラのヒーリングクリーム

12月に入ってすっかり夏らしくなってきました。

昼間はかなり暑いので、フリースの上着を着なくても大丈夫になってきました。

昨日はうちから車で40分くらい行ったところにある、ハーブファームで手作りのヒーリングクリーム作りに参加してきました。

パーマストンノースの近くにあるハーブファームは、ハーブガーデンにカフェ、サロンが併設されていてとてもおしゃれで素敵な空間です。


今回はカレンデュラ(calendula)という花をメインにしたヒーリングクリームを作ります。

カレンデュラには肌をやわらかくする効果があるんですって。

よく赤ちゃん用のクリームなんかにも使われているのを見かけます。

ベースのクリームはスイートアーモンドオイル・精製水・グリセリンなどが入ったナチュラルなものを使用。

そこに、カレンデュラオイル数滴とカレンデュラティンクチャー数滴を加えます。

カレンデュラオイルは、スイートアーモンドオイルに干したカレンデュラを漬け込んだもので、ビタミンがたっぷり抽出されるそうです。

カレンデュラティンクチャーは、カレンデュラをアルコールに漬け込んだもの。こちらはヒーリング効果が抽出されるのだとか。

そこにエッセンシャルオイルを加え、色づけのためにキャロットオイルやアルカネットというオイルを数滴たらしました。

黄色っぽくしたり、ピンクっぽくしたり、好みの色に仕上げます。

そしてできたのがこちら!


両方まぜてピーチ色っぽくなりました。

手作りのカレンデュラヒーリングクリームです♪

加えるエッセンシャルオイルによっても、傷用、痛み止め用などの用途が変わります。

用意された材料を混ぜていくだけの簡単なものでしたが、ハーブのいい香りに包まれてとっても心地よい楽しいひとときでした。

カレンデュラオイルの作り方を教えてもらったので、早速庭のカレンデュラを摘んで乾かしています♪



にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年11月30日水曜日

11月のアルバム

早いものでもう11月も終わりですね。

今までもそうでしたが、11月は私たち家族にとってさらにイベントが盛りだくさんな楽しい月になりました。

久々に、アルバムシリーズです。11月のかいもりの様子をご覧下さい。
(写真をクリックすると大きく、見やすくなります)

結婚式にも活躍してくれたかわいい謎の白い花

ファームって感じ

春菊の花

もらいもののくるみ 割りたては味がちがう!!

今年のにんにく いい感じです

花が終わったあとのりんご 今年も豊作なるか

くるみの木を植えました

ブラックバードの巣

いちごがもう少し

乾燥させた唐辛子がいっぱい

発見された卵

ソラマメたくさん

去年の11月のアルバムはこちら↓
http://peace.p1.bindsite.jp/kai-mori/Album/November.html

にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年11月25日金曜日

ダイニングテーブル登場!

今日からウチにダイニングテーブルができました。


今まではというと・・・


こんな感じで、友人にもらった低いコーヒーテーブルにキャンプ用のイスという状態でした。

でもそろそろこれだときついんです・・・お腹が圧迫されて!

というわけで、先日中古家具屋で見つけた$25の椅子2脚と、以前に知人から$20くらいで買ってあったテーブルを組み合わせ、キッチンに配置しました。


すごいです、テーブルとイスになっただけで気分が一気に家っぽく、食卓っぽくなりました!!

お腹も楽チンで、立ったり座ったりもだいぶ楽です。

いやあ、最近気がついたんですが、私たちは本当に必要に迫られないと家の改善を中々やらないんですよね、、、庭のことはやるんですが。。。

このブログの「廃屋改造中」カテゴリに投稿するのも、ものすごく久々ですもん。

お察しの通り、ほんとに何にも変わってないんですよ~。(自慢じゃないですが)


≪おまけ≫

ごはんをむさぼるチョキチョーさんたちのお・し・り。

こうやって長く茂った雑草のところにエサをまいて、チョキチョーさんたちの食べる勢いで草を撃退しようというのが最近のChayの作戦。


にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2011年11月21日月曜日

ソラマメ3兄弟


今年もそら豆の季節がやってきました。

去年よりたくさん植えたものの、長いこと留守にしていたのでわき芽かきも全然できずに野放しだったのですが、それでもわっさりと森のように育ってくれました。


密集して植えたためか、日が当たらないところは実がだいぶ上の方からしか付きませんでした。

それでも食べきれないほどあるので、お隣さんとかにもらってもらいました。

そら豆は炒め物やパスタに入れたり、ごはんと炊いたり、いろんなものにポイポイ入れられて便利なのですが、あまり主役的な使い方ができませんでした。

でも最近、そら豆が主役のおかずのレシピに挑戦してみました。


名づけて、「そら豆3兄弟」です。

もともとは「高山なおみさんののんびり作るおいしい料理」という本に載っていたレシピを参考にしています。

この本は、保存食的なものや調味料の作り方も載っていて楽しいです。

本の中では春巻きの皮ですが、今回は餃子の皮で作ってみました。

中にそら豆を3つずつ入れて揚げているだけです。

粗塩をふって食べましたが、Chayはスイートチリソースが合いそうだと言っていました。確かに!

最近はこんな風に、餃子の皮を餃子以外の料理に使うことも多くなりました。

サモサ風に揚げてみたり・・・残りものの活用にとっても便利なんです。

まだまだそら豆が続きそうなので、今度はディップにしてみようかな~。



にほんブログ村に参加しています!
クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!