2011年2月4日金曜日

きた、きた!

昨日、ハローという声とともに入り口にポンっと置かれたもの。


シーヤ!と言って立ち去っていく、半ズボンの快活なおじさん。
まるで遅れて来たサンタクロースのように、プレゼントをポイっと置いていった。

NZでは何故か、配送のおじさん、道路工事のおじさん、バスの運転手さんなどの制服が半ズボンなんです( ☉_☉)
いい年したがたいのいいおっさんが、半ズボンに白いハイソックス(バスの運転手)で現れたとき、最初はちょっとギョっとしましたが、いまはもう慣れました。

さて、届いたものというのは・・・
最近購入した石臼です♪ ヨーロッパ製(フランスだったかな)


これで地元マートン産のオーガニック小麦を挽いて、パンを焼こうという魂胆です♪
ゆくゆくはアースオーブン(土の窯)を庭につくって、それで天然酵母パンを焼くのが目標ですが、今は普通のオーブンすらないのでブレッドメーカーが頼りです。

洗濯機とかテレビとかの前に、こういうものを買っちゃうあたりが私たちらしいです。電気を使わない、手動なのもいいですね~。小麦だけじゃなく豆とか米とか蕎麦とかいろんなものを挽きたいと思います。

あ、ちなみに以前の3大家電の話のときからは少しだけ文明に近づいていて、
年末に冷蔵庫がやって来ました。
私の腰より低い小さなものを買ったので、
電気屋さんのマッチョなイケメン風お兄さんが「ビアフリッジ(ビール専用の)にするの?」と聞いてきて、
「いや、今うちに冷蔵庫がないから」と言ったら、
「いったいどれくらい冷蔵庫無しで暮らしているんだ!?」と半ばあきれたように驚愕していたのが印象的でした。それくらい冷蔵庫って生活の必需品になっているんですね。
でも、冬は本当に必要がなかったんです。
冷蔵庫が来て、食べ物が冷えている、というのがちょっとした衝撃に感じました。
昔の人もきっとそういう風に感じたんだろうな、と思います。
それに、体はきっとそれ以上に衝撃を受けているんだろうなとも思います。
だからなるべく少し室温に戻してから食べたりするようにもしています。
それからやっぱり、ビールを飲む機会が増えました・・(*´艸`*)

話を小麦に戻して・・・
小麦は挽いたものも買えますが、挽く前の粒を買ったほうが安いんです。
5kgで$12。挽いたものは+$5かかります。
スーパーで買うのに比べたら格段に高いですが、美味しくて体にも良い、挽き立てのを食べられるなら、その価値があるのかなと思います。
全量でなくても、半分とか混ぜるだけでもきっと違うんじゃないかと思っています。

あ、そうそう昨日私がバイトに出ている間、おなじみのヘイミッシュが来て石臼を見て惹かれたらしく、彼の分の小麦も一緒に買ってとお金を渡されたそうです。
自分も買いたいけど、それまではうちに挽きに来るみたいです♪
こういうつながりは楽しくてうれしい(´▽`) 

《おまけ》
今日はあいにくの雨ですが、先日の有機農家のバイト先のご夫婦が食事に来ることになっています♪たくさんあるズッキーニをマリネにしようと思って半乾し中。



↓クリックでポイントが加算されるランキングに参加しています

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へにほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 今日も訪問していただき、ありがとうございました!

2 件のコメント:

  1. 冷蔵庫の事、新鮮です。確かに食べ物を冷やしておく習慣て、人類の歴史でかなり最近。かいもりで暮らせば地震や災害のときの知恵がつきそうです。ヘイミッシュや、その他素敵な人々との横のつながり、羨ましいな NZのビールも飲んでみたいです。

    返信削除
  2. 彩さん
    たしかに、地震や災害で水や電気の供給が途絶えても暮らしていけるたくましさは身につくかもです。雨水だってためて飲めるんだし、トイレはバケツとおが屑と大地があれば!
    ちなみにNZには夏限定のサマーエールというビールがあって、フルーティでおいしいです。ジュースみたい。

    返信削除