2011年5月10日火曜日

餃子を包む時間


今日はNZへ来てから初めての餃子に挑戦しました。
ずっと作りたいとは思っていたけど手を出していなくって、でも最近庭のニラがちょっとずつ大きくなってきたし、先日大玉のキャベツを買ってまだ半分も余っていたので、今だ!と思って。だいぶ前にパーマストンで見つけて買ってあった皮も、うちのちび冷凍庫でなんとか生きのびていてくれてよかった。

餃子って作るのにすごく手間がかかるんだけど、餃子を包む時間ってなんか妙に記憶に刻まれていたりしませんか。
今日一人でもくもくと餃子を包んでいたとき、餃子にまつわるいろんなシーンを思い出しました。

もう何年も前、誰かの家に集まって餃子パーティをした時、その中に一人料理の得意な男の子がいて、みんなでひたすら刻んだボール3杯分の白菜やらニラやらキャベツやらを、塩をして水分をぎゅーって絞ってから具とまぜるとおいしいんだよって教えてくれたこと。
去年の夏、Chayと日本に帰ったとき実家でお母さんが餃子を作ってくれて、Chayと二人で皮に包むお手伝いとしたときのこと。
つい数ヶ月前、今はもう日本に帰ってしまったお友達の家で集まったときに、一緒に餃子を包んで、包み方が違うねなんて話してたこと。

餃子を包む時間は、なんだかすごく特別な感じがします。
ゆったりと食事の準備をするからこそ生まれる時間だからでしょうか。誰かと一緒にやるからでしょうか。
座ってひとつひとつの皮を手にとって、水をつけ、具をすくい、ひだをつける作業をしていると、あったかい気持ちに包まれます。小さい頃、お手伝いで餃子を包んだ時からずっと蓄積されてきた「餃子を包む時間」を感じているからかもしれません。

*  *  *

そんなわけで、ちょっぴりノスタルジックな雰囲気で写真を撮ってみました。
レシピは穂高養生園の料理長、やよいさんのブログから、野菜餃子を参考にさせていただきました。とってもおいしくできて大満足でした。オートミールでこんなにおいしい餃子ができるなんて!簡単だし、すごくおすすめです。

-追記(5/12)-
私が愛読しているもうひとつのブログ、マクロビパパさんの昔のブログにもベジ餃子のレシピがあったのを思い出してまた読んでみました。するとその最後にとっても素敵な一行が・・・!やっぱり餃子にはそういうマジックがあるんだな、と納得しました。
今度はこちらのレシピも参考にしてみたいと思います。ますます餃子が好きになりました。


≪おまけ≫


庭の葉ネギが大盛況なので、今日の野菜餃子にも刻んでたくさんいれました。
それにしてもこの子たち、かれこれ半年以上もずーっと私にネギを恵み続けてくれています。
根元は残して葉だけ摘んでいくと、後から後からのびてきます。
すごいです、葉ネギ。お庭やプランターにぜひ。


↓クリックでポイントが加算されるランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へにほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

今日も訪問していただき、ありがとうございました!

4 件のコメント:

  1. 餃子時間、私も好きです。焼売もいいです。まつわる時間達を想うの、いいですね。ひたすら無心な事が多いので。うちは具とか私が用意しといて、娘が寝たあと帰ってきた旦那と共に包んで、焼くのは旦那の役目!!
    確かに餃子時間は、お手伝い時代から刻まれていたかもしれないな。
    写真の餃子、おいしそう。昔の実家の餃子みたいに感じられます。

    返信削除
  2. 帰ってきてから一緒に包むのも、焼きは彼担当ってとこもすごく素敵!
    シュウマイも作るんだ!私は興味あるけどまだ作ってみたことがないなあ。

    返信削除
  3. オートミールかぁ、このアイディアにはちょっとビックリだけど今度試してみたいと思います!初めPalmyに住んでいた頃は餃子の皮が手に入らなくってウェリントンまで買いに行っていたんですよ〜。

    NZの餃子皮に慣れると日本の餃子皮は薄すぎて必ず破れてしまいます・笑。あと皮が厚いと水を入れてもうまく中までキチンと焼けないんです。どうやって焼いてるの?

    返信削除
  4. Summerさん
    そうなんだ!今はPalmyだとランギティケストリートにある中国系の食品店で冷凍の餃子の皮と納豆が買えますよ!!
    私は今回はフライパンで焼き目をつけてから水を入れて、蓋をして蒸し焼きして大丈夫でした。でもベジだから肉餃子とちがって、火がちゃんと通ってるかの確認はしにくいかも。。。追記したマクロビパパさんのブログでは、熱湯を入れるのがポイントだと書いてあったので今度はそうしてみようと思っています。焼き方が詳しく書いてあるので、よかったら見てみてね→http://macrobi.livedoor.biz/archives/51730136.html

    返信削除