2011年3月30日水曜日

かいもりの変貌 その2

さてさて、両親がきてからのかいもりの変貌レポート、第二段です。

父が来て最初につくってくれたのは、裏庭の畑を囲う柵です。



なぜこれが必要だったかというと、にわとりたちを放し飼いにするためです。
以前はこんな感じに囲った一部で暮らしていたんだけど、もっと広い範囲で暮らしてもらおうと思ったのです。
でも完全に放し飼いにすると畑にあるケールとかを食べてしまうので、今度は鶏ではなく畑を囲うことにしました。

結果は・・・鶏はかなりハッピーなようでしたが、一時、卵が見つけられなくなって困りました。
だって裏庭全体を探さなきゃいけないんですもんね!
だけどしばらくたってちゃんと卵はみつかりましたよ。実際、卵を産む量が増えた気がします。環境がよくなったからでしょうか。

そして、家から裏庭へ行く通路には、門もとりつけられました。


ただこれだと鶏が飛んで外へ出てしまっていたので、今はもうちょっと高く改造されています。
それなりに飛べるんですよね、にわとりって。
一般的には片方の羽を切るそうです。バランスを失って飛べなくなるのだとか・・・。


そしてそして、前回お伝えした廃屋の前面は、こんな風に変わりましたよ!


前の写真と見比べていただくとわかりやすいと思いますが、ヒューからもらった木を横にわたしてあるのと、真ん中にあった緑の腐った柱がなくなりました。
そして、この写真ではみづらいですが、雨どいが新しくなっています。

雨どいと取り付ける作業中の父とChay↓



≪おまけ≫
ツイッターを読んでくださっていたみなさんはご存知かと思いますが、
鶏のスポちゃんが一時いなくなり、2日後Chayが二軒となりの家の鶏の中にまぎれているのを見つけて連れ戻してきた、という事件がありました。
そして、今回私が日本から帰ると、再びスポちゃんはいなくなっていました。
今度はもうしばらく帰ってきていません。
なので、最後に撮ったスポちゃんの写真を載せます。




昨日スケちゃんも出かけていって、近所の人に抱えられて戻ってきました。
裏庭全体をきちんと囲っておかないとだめみたいですね。

2 件のコメント:

  1. 家って色んな大事な部分でできてるんだね。雨どいの存在初めて知りました。スポちゃん、花さん、お帰り

    返信削除
  2. 彩ちゃん
    そうなの、雨どいって地味だけどかなり重要な存在なんだってこと、私もこの家に住んでから知りました。
    だってこれがないと、雨水が屋根からそのまま落ちてくるから、家の周りが水浸しになるのです。
    あ、ちなみにスポちゃんはさよなら、です。どこかへ行ってしまいました。

    返信削除