2011年11月2日水曜日

牛糞で!?紙づくりワークショップ

おはようございます!

最近は毛糸の帽子をかぶる必要がなくなって、いよいよ夏の到来かなあと感じています。

NZは四季があるといわれているけれど、どちらかというと二季のような気がします。

乾季の夏と、雨季の冬。

さてさて、ちょっと前のことになりますが、ノート作りの次は紙作りのワークショップに出かけてきました。

こちらはChayの職場である地元の高校の美術室で行われました。

青い服のおっちゃん先生と真っ先に挑戦するChay。

一番手前にあるのが、フレックスという植物の繊維、その隣が普通の紙から取り出した繊維。

そしてなんとこちらは牛糞から取り出した繊維です↓


先生が準備してきてくれた繊維を水で薄め、煮たコーンスターチをつなぎに入れ、よくかき回しているところ。これを専用の型で均一にすくいます。後ろから先生の厳しい視線が・・・。

上手くすくえて笑顔。

その後、こういう風にフェルトの上に押し付けて、型からはずして乾かします。

いつになく真剣な様子のChay。

Chayと先生以外はみんな女性ばかりだったので、こういうのに二人で参加できるって(興味が同じで)いいね♪とChayに言ったところ、これはむしろ君のために申し込んだんだよとのお答えが。。。
そうだったのか!!
そんなに気の利く人だったのね、とは言わず、ありがとうと感謝しました。
慣れない環境(もう一年以上居るけど・・・)にいる私を思って参加してくれたのでした。
ありがたいです。


こちらが牛糞から作った紙です!ちなみに匂いとかは全然ありませんでした。


こちら緑色の色紙をほぐして繊維にしたもの。

4種類くらいの異なる繊維で、A4やA3の紙をたくさん作りました。

このあと、乾かして出来上がるところは先生にお任せなので、まだ完成したものを見ていません。

届いたらまたブログにアップしたいと思います!!

≪おまけ≫
手作りついでにもうひとつ。


こちらは、Chayが高校のクラスで作ってきたオブジェ(風鈴?)です。


フォークやスプーンに、ビー玉やビーズがキラキラと輝いています。
風に吹かれてときどきチリンチリンと鳴っています。
Kaimori(食べ物の森)の玄関に、ぴったりだと思いませんか?



にほんブログ村に参加しています クリックで応援ありがとう♪→にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

今日も訪問していただき、ありがとうございました!

1 件のコメント:

  1. はじめまして
    東京で学生をしている者です。
    牛糞から紙をつくれるかどうかを調べていた所、このブログが出てきまして、拝見させて頂きました。
    もし完成後の写真、コメントなどありましたらぜひアップして頂きたいです。非常に興味があるのでよろしくお願いします。

    返信削除