2011年7月15日金曜日

月曜日の定食屋さん@ヘイミッシュカフェ 3/3

6月に入ってからは、少しメニューを変え、一種類に絞りました。
5月のパンとご飯は半々か、むしろややパンの方が人気ではあったのですが、パンが主食の人たちに、いつもと違うものを食べてもらいたいなあと思ったからです。
なので6月からはもうちょっと日本っぽいメニューにして、味噌汁セットを作りました。

メニューとしてはこんな感じ・・・


ランチプレートだけで$7~$8、味噌汁付で$9~$10のセットです。
このほかにも寿司(軍艦巻きと海苔巻きのセット)をやったときもあったのですが、そのときのメニュー画は紛失中。。

5月から、7月半ばまで全部で9回ほどMonday Lunchプロジェクトを開催した中で、平均してだいたい4食くらいでました。一番少ないときで2食、一番多かったときで6食でました。ヘイミッシュのカフェはテーブルが3つで、6人も入ったらほぼ満席というほど小さなカフェなので、テイクアウトしていく人も多かったです。

一番多かったときはあのにんにくを手伝いにきてくれたMちゃんが、ホストファミリーを連れてきてくれた時でした。ちなみにそのときのメニューは広島風お好み焼きでした♪
お好み焼きを食べて、これが日本食なの!?と驚く人もいました。
みんな寿司は知っていて好きみたいですが、そのほかの日本食がどういうものかはほとんど知られていないんです。

今回初めてのカフェランチ体験をしてみて思うことは、自分の畑でとれたものを使えるのはこの上ない喜びだなあということ。そして、おいしいといってもらえるとすごくうれしいこと。
今までパソコンに向かう仕事が多かったので、こうして直接コミュニケーションが取れるってすごくいいなと思いました。カフェに来る人との出会いはとても面白かったです。日本語が話せる人に2人も出会ったりしました。

そして料理に関して、勉強になったこともすごくたくさんありました。
たとえば味見をするときでも、普段はこんなもんかなと~いう感じで簡単に済ませていましたが、人に売るとなると本当にこの味で大丈夫か、と何度も真剣に味見をするようになったり。

それから、注文を受けてからあまり時間をかけずに提供できるように下準備を念入りにやることも学びました。例えば広島風お好み焼きは、焼きそばのところまで作っておいて、一枚ずつラップに包んで用意しておき、注文が入ったら両面を温めつつとなりで卵を焼いてのせるようにする、とか。

一番難しかったのは、やはり食文化の違いだと思います。
はしではなくナイフやフォークで食べやすくすることや、ご飯もプレーンなままよりは混ぜご飯なんかにして退屈にならないように心がけました。

あとは、その日の天候とメニューの相性とかも重要なんだなと感じました。でもそれはその日になってみないとわからないので相当難しいですが。。。

それにしても、準備と当日合わせて2日も集中して神経を使いながら料理をすると、もうしばらく料理はいいわ・・・という気分になったりします。
これを毎日やってるプロって、やっぱりすごいな~と思いました。
あと、自分の食べたいと思うものでないと、心をこめて作ることって難しいだろうなとも感じました。毎回私の食べたいなと思う気分でメニューを決めていたので、一度も同じもを作ることができませんでした。変化に富んでいるのが好きなんですね。

これはハマス風コロッケのときの試作品をカメラに収めることに成功。たいてい前日の夜にこうして食べてみます。

こちらは最後の回で出したお稲荷さん。大根葉・ゆかり・ひじきのオープンいなりに、大学芋、黒豆、そばサラダ、春菊のおひたし。最後なので、超日本っぽくしてみようと思いました。

実はわたしがもうすぐ長期で出かけるため、このMonday Lunchプロジェクトは11日の月曜日をもって、とりあえず最初のお試し期間を終了しました。
次回があるのかないのか、未来のことはまだまだわかりませんが、今回のこの貴重な経験をぜったいまたどこかで活かしていきたいと思います~!

快くお店を使わせてくれたヘイミッシュとポーリーン、
頻繁に食べに来てくれたセーラ、マックス、
私の夢でもあったこの企画を実現させてくれたパートナーのチェイに、
心からの感謝をおくります。


↓日本ブログ村に参加しています♪
にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へにほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

今日も訪問していただき、ありがとうございました!

1 件のコメント:

  1. 将来Hanaeさんの畑で取れたオーガニック・ヘルシーカフェなるものを開業したらどうでしょう?! 私行きますよ〜〜♪

    返信削除