2011年1月19日水曜日

ほっかほっかピッツァまん

昨日ふと食べたくなって、オーブンがなくて無理なのはわかっているけど
「ホームメイドのピザが食べたい」
とつぶやいてみた。
そうしたら、ちょっとの間の後、
「まんにしたら」
と返ってきた。

「・・・マン!?マンって肉まんとかのまん??」

すごいなーこの人は。
私の中にはピザからピザまんへの発想の転換は無かったな。
日本語が良くできるのにも関心するけど、その使い方も面白くてちょくちょく笑わされます。

そんなわけで、昨日のお昼はピザまんにすることになりました。
作るのは初めてだけど、ときどきおまんじゅうや蒸しパン的なものを作るので、その要領でやればできそうだ。
それにおとなりからまたズッキーニを4本ももらったのでそれも消費できそうだ。
うちの庭にも採り時のが何本かいるんだけど、いる?といわれてじゃあ1本と言ったら4本わたされたそうで。

思ったよりも簡単で、ふわふわでおいしくできたので大満足ヽ(´c_,`●)ノ
寒ーい冬をお過ごしの日本の(北半球の)皆さんにも喜んでもらえるかも、と思いレシピを載せます。

【ほっかほっかピッツァまんの作り方】 6個分

 [皮]
・薄力粉・・・1カップ
・全粒粉・・・1カップ
・ドライイースト・・・小さじ1
・砂糖・・・大さじ1
・塩・・・ひとつまみ
・ぬるま湯・・・150cc
※はかりがないのでカップ計量です。だいたいで(^^;)

[具]
・オリーブ油・・・大さじ1
・にんにく・・・1片(みじん切)
・玉ねぎ・・・半分(スライス)
・ズッキーニ・・・20cmくらいのもの1本(ひと口大の乱切)
・トマトペースト・・・大さじ4
・酒または白ワイン・・・大さじ1
・ローリエ・・・1枚
・ドライバジル・・・ふたつまみ
・塩こしょう・・・適宜
・チーズ・・・大さじ4(細かくして)


まず、を作ります。
(皮の作り方はこちらのブログで習った、マントウの作り方をアレンジしています。タイミングよくまたマントウの記事がでています!シンクロ?)
粉の半量を残してすべての材料を混ぜ、濡れ布巾をかけて30分~2時間ほど発酵させます。時間は、部屋の温度などにもよると思いますがそんなに細かく気にしなくても大丈夫そうです。わたしは今回2時間ほど放置してしまいましたが大丈夫でした。

その間にを作ります。
フライパンに中火でオリーブ油を熱し、みじん切りにしたにんにくを香りがでるまで炒めます。お好みで赤唐辛子入れてもよさそうです。
続いて玉ねぎを入れて、少し茶色っぽくなっってきたらズッキーニを入れます。
ズッキーニが半透明になってきて火が通ったら、
トマトペーストローリエを入れて全体を混ぜながら炒めます。
今回はトマトペーストというトマトが凝縮されたものを使ったのですが、トマトの水煮缶などを使う場合は、ここで水分をしっかり飛ばしておきます。
水分がほとんどなくなってきたら、塩こしょうドライバジルで味付けをします。
あとでチーズを入れるので、塩気は強すぎないほうがいいと思います。
具はこのまま冷ましておきます。

皮が発酵してふくらんでいたら、残りの粉を混ぜてよくこねます。
粉は生地の具合をみながら加えていくのがいいかもしれません。生地がかたいと出来上がりも固めになると思います。ふんわりした皮がイメージできるくらいのかたさで、かといって手につかないでまとまりやすいくらい。足りなければ水も足せます。
まとまったら6等分して丸め、濡れ布巾をかけてさらに30分~1時間くらい二次発酵させます。

成型を始める前に蒸し器にお湯をわかしておきます。
私は圧力鍋のふたを蒸気がでるようにセットして、蒸しました。
普通の鍋に蒸し板やザルを置いてもできますね。

それから冷めた具にチーズを混ぜ、6等分に分けておきます。


1.5倍くらいになった生地を平たくして、円の端をぐるりと指でつまんで、中央よりも薄くなるようにします。
手粉をつけ手のひらに皮をのせ、具をスプーンですくって真ん中におきます。
皮で具を包み、端を指でつまんでしっかりとめます。とめたところが下になるようにして置きます。

あとは、沸騰している蒸し器で15分~20分くらい蒸して出来上がりです。
蒸している間にも膨らむので、お互いがくっつかないように余裕をもって並べてくださいね。
私は3つずつ蒸しました。

中を割ってみるとこんな感じ。


ズッキーニじゃなくてもいろんな野菜でできそうですね。

今まではピザまんって、マンの中では私はあえて選ばないものだったんですが、
今回作ってみて好きになりました!
というかマンっていいなあ~とあらためて思いました。中になんでもいれられそう♪
粉モノって食べるのも好きですが、何よりも作るのが楽しいのがいいです。
粉をさわっていると幸せな気持ちになります。
まるっとふくらんだりするビジュアルのかわいさもいいですよね。

発酵に少し時間がかかりますが、朝ごはんを食べた後に用意すれば、ちょうどお昼にはほかほかが食べられるので、お休みの日のお昼ごはんにいかがでしょうか~ヽ(*´∀`)ノ


今日のおまけは、こちら


あ、失礼。じゃなくてこっち↓でした。


もう一本のズッキーニを使って、Chayがブレッドメーカーで焼いてくれたズッキーニローフです♪
スパイスが効いていてこちらも美味しかったです。



6 件のコメント:

  1. へぇ、ズッキーニのこんな料理の仕方があるんですね。発想が面白い! お料理好きなところがズンズン伝わってきます。 わたしも「ばーさんがじーさんに作る食卓」読んでいます!
    Chayさんは、なんだか面白い人のようですね。楽しそう♪

    返信削除
  2. はじめまして〜

    砂漠のママ Emu さんのところからやってきました〜。
    ステキな生活ですね! Favorite に登録したのでご連絡。
    これからも楽しみにしています。

    返信削除
  3. Summerさん
    「ばーさんがじーさんに作る食卓」、素敵ですよねえ!
    Chayはかなり独特な個性の持ち主で、一緒に暮らしていて面白いですよ。

    返信削除
  4. Kimamaさん
    はじめまして!コメント&登録ありがとうございます。
    すごく手の込んだベビーのお料理、レストランみたいですね~!

    返信削除
  5. ピザまん!!大好き。セブンイレブンで迷うといつもピザまん。生地も具も自由でいいんだね。ズッキーニって確かにリゾットとかでもトマト味と合うよねえ・・・へえ、すごいね。アレンジ料理が上手くいくのはきっとカンが良いんだね。私はアレンジしすぎて下手になっていったので今教科書通りやってます。Chayのローフも美味しそう。男の人のこういう料理いいよね

    返信削除
  6. 彩ちゃん
    ズッキーニはねえ、いるんですよ。
    いつもテーブルの上にでんとのっていて、使うしかないんです。
    最近料理はちょっとした制限や制約があると創造力が出て面白いなあと思うようになったよ。昔はものすごく教科書どおり派でした。

    返信削除