2011年1月2日日曜日

にんにくの収穫

すっきりと晴れて、穏やかな日々が続いているかいもりです。

かいもりの年末の3大行事といえば・・・大掃除ボンファイアー
そして、にんにくの収穫でした!

前回、にんにくの芽を収穫したときにも触れていますが、かいもりの裏庭にはにんにくが100個以上植わっています。
いろいろなご縁で、分けてもらったり手に入ったりしてこんなにたくさんになりました。

そして、今回収穫したのは、花芽のつかない方の種類のにんにくです。
ニュージーランドでは、にんにくは冬至に植えて夏至に収穫すると言われています。
私たちも、まわりの先輩農民に習って6月22日ごろから順に植えていきました。
それから早、半年。
だんだんと葉が枯れてくるクリスマスのころに収穫のときを迎えました~(≧▽≦)ノ


この種類のにんにくは普通のにんにくより1.5倍くらい大きい種類なのですが、
今回収穫したものは、それよりはちょっと小ぶりな感じです。1.2倍くらいでしょうか。
まあでも、かいもり一年生にしては上出来かなと思います。

ひとつ気になったのは、茎の途中から子供ができてきているのがいくつかあって、
そういうのはにんにく球も小さめなこと。よくできたのと比べると、こんな感じ↓


同じ畑に植わっていたのに不思議だなあ、と思いますがきっと育っている途中になにか嫌なことがあったのでしょう。今年の冬は雨が多かったし。

私は農にほんのちょっとずつだけど携わるようになって5年目になりますが、にんにくの栽培は初めてでした。でもにんにくって丈夫だし場所もとらないので、お庭やベランダにちょっとしたスペースがある方には、自分で育てるのもおすすめだと思います!
年間に何個のにんにくを買うだろうと考えると、簡単に自給しちゃえる気がします。輸入物なら安いけど、国産で有機栽培とかだと、けっこうな値段しますからね。

今のところ半数の収穫が終わったにんにくですが、一部はこんな感じでクリスマスプレゼントとしても、もらわれていきました(^ー^)ノ☆*.。 左の箱は卵です☆




5 件のコメント:

  1.  新年明けましておめでとう!!
    今年も元気に楽しいニュージーランド生活の様子を送ってください。
    真夏のお正月ってステキですよ。寒い日本の各地の大雪情報を見てると関東平野でよかったな~とつくづく思うのよ。
    クリスマス程盛り上がらない新年はちょっと物足りない感じがするでしょうけど、文化の違いね。
     
     にんにくいいですね、沢山取れそうで。
    うちの庭でもやってみようと思いました。
    ノビル・・・がそこいらじゅうに出て困るほどなのできっとにんにくもだいじょうぶでしょう。
    にんにく好きなので収穫できたら大助かりです。
    ボカシ(生ゴミを堆肥にする)を作って入れたらいいわよね。作り方教えてください。
                 mamacat

    返信削除
  2. ボカシは醗酵させてつくる有機肥料ですよね。興味はありますが(EMボカシとか、NZでもけっこう流行ってます)まだチャレンジしたことはないんです。
    でもこんど機会があったら、ウチでやっているコンポストの作り方をご紹介したいと思います~。

    返信削除
  3. そうでした! 私の記憶違いでした、ボカシじゃなくて
    コンポスト・・・これの作り方をお願いします。
              mamacat

    返信削除
  4. すごいすごいー!!ニンニク今高いー 国産は一個300円~ 中国産は今嫌煙されがちで・・・ 畑そのもの(知識も)財産だねえ 卵×ニンニク 最高のプレゼント!!

    返信削除
  5. NZでも国産は高くて中国産は安い現象が起こってます~。
    一個300円って、すごいお値段だよねえ(;◔ิд◔ิ)

    返信削除